■主な委嘱 |
岐阜県地域おこしマイスター
岐阜県産品「飛騨・美濃すぐれもの」アドバイザー(会長・岐阜県知事)
岐阜県中小企業団体中央会アドバイザー
岐阜県産業経済振興センター専門アドバイザー
全国商工会連合会地域プランナー
岐阜県商工会連合会エキスパート
社団法人ガールスカウト日本連盟評議委員 |

 |
■所属団体 |
社団法人日本デザイン文化協会
ワールドオリベ・デザインフォーラム会員
岐阜県ユネスコ協会会員
岐阜県芸術文化会議会員 |
■表 彰 |
岐阜県知事表彰(2004)
(岐阜県のデザインの普及・啓蒙活動に対して) |
|
■受賞歴 |
○岐阜県経済連共販青果物シンボルマーク最優秀賞(1987)
○岐阜県花フェスタ'95シンボルマーク優秀賞(1993)
○第26回岐阜広告協会賞ポスターの部銅賞受賞(2000)
○岐阜県中小企業IT研修会修了バッチデザイン受賞(2001)
○岐阜県外国人土産(信長はっぴ)受賞。(2002)
○岐阜県花の都ぎふ祭り「ひだ・みの花紀行」
キャラクターとロゴマークデザイン各最優秀賞受賞(2003) |
■手引書 |
『イベントによる地域振興』岐阜県商工会連合会 |
■展覧会 |
○岐阜デザインイメージ展
アクティブGマテリアルセンター(2001)
○篠田芳彦 岐阜デザインイメージ展 県民ギャラリー(2002)
○篠田芳彦プロデュースワールドデザイン
東レエクセーヌ展 ワールドデザイン・ORIBE(2003)
○やすらぎ生活展 ワールドデザイン・ORIBE(2003)
○篠田芳彦展 県民ギャラリー(2003)
○東レシルックきもの展 大垣商工会議所(2003)
○篠田芳彦グラフィック展 川原町屋ギャラリー(2003)
○東レ エクセーヌデザイン展
ワールドデザイン・ORIBE(2004)
○篠田芳彦アートデザイン展 県民ギャラリー(2004) |
■パブリック
アート活動 |
○浜名湖花博ライブペインティング 主催岐阜県(2004)
○ビスポークORIBEファッションショーライブペインティング
英国領事館 岐阜県(2004) |
■講 師 |
○岐阜県能力開花支援講師(岐阜県教育委員会)
○オリベファッションアカデミー(岐阜県・ホリプロ)
○TAKUMIアカデミー |
|
■審査員 |
○日本の朝日フォトコンテスト
全国公募写真審委員(2003・2004)
○岐阜県ふるさと福祉村シンボルマーク審査委員長(2003)
○第57回全国植樹祭シンボルマーク・ポスター原画選考委員(2004) ○「花の日」キャラクターデザイン審査委員長(2004)
○岐阜県・温故知新賞 審査委員(2005)
○花フェスタ2005ぎふ Tシャツアートコンテスト審査委員長(2005) |
|
■主な講演 |
○中山間地域の活性化 場所:益田総合庁舎 大会議室
主催:岐阜県
○園芸に果たすデザインの役割 場所:花フェスタ記念公園
(ラベルやパッケージデザイン導入)
主催:岐阜県
○朝日村 ・ 揖斐川町 ・ 小坂町・金山町 ・ 岐南町 ・
付知町 ・福岡町 ・ 輪之内町 他多数 |
|